COMPANY - 株式会社セーリオ | ジュエリー・カラーストーン
コンテンツへスキップ
-
宝飾品文化の創造を追求することにより、
豊かな社会づくりに貢献してゆく
宝石は自然が作り上げた至高の芸術作品です。
いつの時代にも変わらぬ美しさで人々に愛されています。
しかし、どんなに美しい宝石でもそれにふさわしい完璧な細工なくしては、
美しいジュエリーとして真価を発揮することはできません。
ひとつひとつの宝石に命を与えるために〜最高の技術を駆使すること〜
それが100年以上の歴史を通じてのセーリオの一貫したテーマです。
セーリオはイタリア語で「誠実」を意味します。
私たちはお客様に最高のジュエリーを身につける喜びとやすらぎ、
そして幸せをお届けすることに誠実でありたいと考えています。

- Jewelry
- セーリオのジュエリーに使用するすべての宝石は、
品質はもちろんのこと、いかに美しく輝くかを基準に選び抜かれたものを使用しております。
わたしたちは輝きこそがジュエリーの命と考えているからです。
- Craft
- 選びぬかれた宝石も良いデザインがなければ美しいジュエリーにはなりません。
セーリオのデザイナーは宝石の持つ美しさを最大限に引き出すことを常に考え、
ひとつひとつのジュエリーをデザインしております。
- Design
- 美しい宝石と素晴らしいデザインとを結びつけ、美しいジュエリーに仕上げるには
クラフトマンの技術とセンスが必要です。
セーリオのジュエリーは国内有数の高度な技術と設備を持った工場で、
優秀なクラフトマンの手によって一点一点ていねいに仕上げられています。
-
- 社名
- 株式会社 セーリオ SERIO CO., INC
-
- 代表者
- 代表取締役社長 依田 勝寿
-
- 所在地
- 東京都中央区京橋1丁目14番9号
依田忠ビル1F
-
- TEL
- 03-3567-4321
-
- FAX
- 03-3567-4325
-
- 創業
- 明治37年
-
- 設立
- 平成10年9月1日
-
- 事業内容
- 貴金属製造卸
自社ブランドジュエリーの製造
国内外トップブランドからの委託を受けて製造するOEM生産にも対応しています。
企業沿革

-
- 明治初期
- 日本橋馬喰町にて江戸時代より続く鼈甲珊瑚問屋として営業
-
- 1904年
- 5代目依田忠治郎が弱冠17才で単身中国に渡り、
日本人で初めて高品質のヒスイを輸入することに成功。
ヒスイ珊瑚を中心にジュエラーとしてスタートする
-
- 1930年頃
- 北京に現地事務所を開設

-
- 1939年
- 珊瑚採取のために特殊潜航艇を開発。
-
- 1950年
- 珊瑚の海外輸出を開始
-
- 1961年
- ヒスイ、珊瑚以外の宝石の扱いを強化し「株式会社依田忠」に改組

-
- 1965年
- 東京京橋に現在の本社ビル落成
-
- 1966年
- より良い宝石の調達のため香港に現地法人を設立
-
- 1971年
- 百貨店を中心にジュエリーブランド「セーリオ」の展開を開始

-
- 1992年
- 1940年に採取した珊瑚樹を国立博物館に寄贈
-
- 1998年
- 改組と共に社名を「株式会社セーリオ」に
-
- 2004年
- 創立100周年を迎える
-
- 2024年
- 創立120周年を迎え、現在に至る